アメ株クラブ

アメ株クラブ

米国株・アメリカ株投資に役立つ情報を共有していくブログです。たった1人の方でも何かしら役立つ情報やインサイトが得られれば幸いです。

【2023年版】ダウの犬戦略と構成銘柄

2022年は、ほとんどの投資家にとって恐ろしい年だった。

弱気相場が長期化し、主要なベンチマーク指数も打撃を受けた。

2022年の成果として、ナスダックが 33% 下落し、S&Pでさえ19%下落した。

それに比べるとダウ指数の9%損失は比較的いい成果かもしれない。

 

この中で、ダウの犬戦略として知られている投資法は2022年にも1.5%の利益を上げられたことは注目すべきである。

また、多くの投資家は2023年も厳しい市場状況を予想しながら、その中で利益を上げられる戦略の一つとして、ダウの犬戦略が再び注目されている。

 

ダウの犬(Dogs of the Dow)戦略とは

「ダウの犬」とは、

アメリカのダウ・ジョーンズ平均指数に編入された30銘柄のうち、前年度配当利回りが高い10銘柄を意味する。

つまり、株価はそれほど上がっていない(収益率がよくない)が配当金をたくさん配分した優良銘柄を指すことで、高配当だが株価が上がらずあまり注目されない(相手にされない)姿を犬に例えて表現したものである。

1991年、マイケル・ヒギンスの著書ビーティング・ザ・ダウ(Beating the Dow)から始まった用語だ。

投資方法としてダウの犬より簡単な投資戦略はあまりない。

前年度の終値基準でダウの犬である10銘柄に同じ金額を投資した後、一年の最後の取引日まで保有して売る投資方式ダウの犬戦略という。

次の年もまた同じことを繰り返すだけでよい。

高配当銘柄に投資するため株価の収益率は良くないが、繰り返し長期投資する場合、指数に比べて高い収益率を出せるため、投資戦略の一つとして知られている。

また、10銘柄の中で株価が低い5銘柄に投資することを「ダウの子犬戦略(Small Dogs of the Dow)」という。

 

2023年版 ダウの犬銘柄

rank 銘柄【ティッカー】 配当利回り(%)

昨年ランキング

1 ベライゾン【V】 6.62 2
2 ダウ【DOW】 5.56 1
3

インテル【INTC】

5.52 10
4

ウォルグリーン【WBA

5.14 5
5 3M【MMM】 4.97 8
6

IBMIBM

4.68 3
7 アムジェン【AMGN】 3.24 7
8

シスコ【CSCO】

3.19 -
9

シェブロン【CVX】

3.16 4
10 JPモーガン【JPM】 2.98 -

※2022/12/30基準

過去のダウの犬銘柄の確認はこちら Dogs of the Dow

2023年版 ダウの子犬

 

 

ダウの犬戦略のメリット

ダウの犬戦略を使用することで投資家が得られる主なメリットは時間の節約である。

年初にダウの犬銘柄を調べ、それぞれ同額を投資する。

それだけで、年末まで何もする必要はない。

年末にこの戦略を継続するかどうか決めればいい。

翌年もダウの犬戦略で投資する場合は、今年のダウの犬銘柄に交換し、同じバランスに調整するだけである。

 

2023年に注目するポイント

2022 年には制約開発パイプラインが好調でメルクの配当利回りは1%も低下した。

また、不況に強いコカ・コーラ は8% 上昇した。そのため、メルクとコカ・コーラは2023年にはダウの犬戦略には含まれない。

一方で、シスコ【CSCO】はテック株全体的な不況の影響で、2022年で25%下落し再びダウの犬銘柄になった。

同業他社に比べて下落率は少なかったものの、 配当利回りが1%近く上がり3.2%になったからだ。

JPモルガン【JPM】は、アメリカの金利上昇と投資銀行の厳しい市場環境により、打撃を受け結果的に配当利回りが良くなった。

2023年の展望

ダウの犬戦略がダウ指数を上回る成果を出したのは2018年以来初めてである。

2023年もロシアとウクライナの戦争、米中貿易競争、アメリカのインフレ問題など多くの不確実性がある。

このような状況で、成長株が2022年の損失を取り戻せるか疑問が多い中、ダウの犬の戦略はまた一つの選択肢として検討する必要はある。

 

 

amekabuclub.hatenablog.com

 

px.a8.net

 

ブログ村ランキング参加中!

このブログを応援していただける方はクリックで投票していただきますとうれしいです

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

PVアクセスランキング にほんブログ村