アメ株クラブ

アメ株クラブ

米国株・アメリカ株投資に役立つ情報を共有していくブログです。たった1人の方でも何かしら役立つ情報やインサイトが得られれば幸いです。

破壊的イノベーション企業はもう終わり?

炎の無料イラスト今、投資家たちは困っている。

2020年と2021年年初に「破壊的イノベーション」企業の株に投資したとしよう。

ペロトン(PTON)のような会社は人々のエクササイズ生活を破壊的に革新していた。

あるいは、クラウドコンピューティング部門の破壊的イノベーション企業であるスノーフレーク(Snow)もそうだし、イーコマースの破壊的イノベーション企業であるポッシュマーク(POSH)でも同じである。

 

しばらくは良い流れだったかもしれない。

2020年1月からフェロトンの株価は463%急上昇した。

そして、すべてが崩壊してしまった。

この6ヶ月間、テック株中心で構成されているナスダック100の指数は26%暴落した。

そして、多くの破壊的イノベーション企業の株価は、もっと悪い状況である。

フェロトンの株価は75%も下がった。

スノーフレークは65%も下がった。

ポッシュマークも54%下がった。

このような破壊的イノベーション企業の株をまだ保有しているなら自問してみるべきである。

今売った方がいい? それともまだ待つ?」

この質問の答えを出す簡単な方法がある。

まず、保有している企業がビジネスによってお金を稼いでいるかを確認すべきである。

お金を稼いでいるなら、株価は回復する可能性がある。

そうでなければ売りを考慮しなければならない。

 

もちろん、損失を確定することは心苦しい。

人々は同じ金額でも、利益から得られる喜びより、

損失から感じる苦しみのほうが大きい。

心理学者はこのようなことを「損失嫌悪」という。

そして、人だから感じる感情である。

 

しかし、いくつか簡単なことだけを肝に銘じておけば、

まだ持ち続けたい衝動を抑止し、

損失を最小化でき、

全体的な利益を最大化できる。

次の3つのことを忘れないために、

付箋に書いて目が届くところに貼っておいてもいい。

  • 株価が50%下落しら、損益分岐点に届くために株価が2倍上がる必要がある。
  • 株価が67%下落したら、損益分岐点に届くために株価が3倍上がる必要がある。
  • 株価が90%下落したら、損益分岐点に届くために株価が10倍上がる必要がある。

今までの経験上、収益がない企業で実際にどれほどの可能性があるだろうか。

2000年代にあった、インタネットバブル崩壊時を振り返ると、いくつかの事例がある。

当時、ナスダック100の指数は2000年の高値から2002年の低値まで80%も暴落した。

ペット・ドットコム(Pets.com)のような多く企業の株価が完全にゼロになった。

 

もちろん、生き残った企業もあった。

誰もが知っているアマゾン(AMZN)がそうである。

アマゾンはインターネットバブル崩壊期間に80%下落し、

その後2001年の低値から35,722%まで上昇した。

しかし、アマゾンのような企業はほとんどなかった。

それよりは、大手テック企業であるシスコ(CSCO)のような企業になっている可能性が高い。

良い企業である。

しかし、今の株価は2000年の最高値である80.06ドルより17%低い水準で取引されている。

もし高値付近で投資したならば、22年過ぎた今でもまだ損失のままでしょう。

今回も同じような失敗はしないでほしい。

市場は本質的に変わっている。

2020年と2021年初のような投機祭りはもう終わった。

企業は常識以上の評価価値で上場もしていない。

もう誰もが10年後に収益を出すという将来計画だけを信じて、

オーツミルクの製造企業や宇宙旅行の企業に投資したがらない。


つまり、このようなパラダイム変化の中で、市場はまだ「すべてを売る」フェーズである。

しかし、少し状況が落ち着けば、

いつか収益を出す計画を持っている企業ではなく、

今すぐお金を稼いでいる企業を所有したいと思うだろう。

株価が50%以上下がった、収益性のない企業を保有しているなら、

代わりにお金を稼いでいる優良企業を買収する案を検討してほしい。

 

シェブロン(CVX)が良い例である。

現在、純利益の15倍である合理的な株価で取引されている。

そしてウォーレン・バフェット氏が株式を大量に買っている。


あるいは、スターバックス(SBUX)も純利益の20倍で買える。

創業者ハワード・シュルツが先月CEOに復帰した。

それは株価にポジティブな影響を与える可能性がある。

また、スターバックスは信じられないほど優良企業であり、株はセール中である。

 

また、ファースト・シチズンズ(FCNCA)銀行を検討することもできる。

上位20位以内に入る銀行でまだ株価は割安でる。

最近CITグループの買収を行い、今後の成長が期待されている。


市場に吹いた嵐は良い企業と悪い企業を共に吹き飛ばしてしまった。

しかし必ず良い企業は回復するだろう。

今が赤字企業から抜け出し、優良企業に資本を転換するチャンスである。

 

投機的なテック株の時代は去っていく。

投資家は今もお金を稼ぐ企業を所有したがる。

5年後、10年後、もしくは15年後に収益を出すという計画だけの企業であれば

生き残ったとしても、山の頂点まで戻れる可能性は低いだろう。


出典:Disruptor Stocks Are Dead

 

投資において、20年後に決して後悔しない6つのこと

帆走船, オーシャン, 船, 海, ボート, 水, 帆船, 帆, ヨット, 休日

人生は取引の連続である。

私たちはほとんどの行動を不完全な情報に基づいて行う。

時々愚かな判断をするが、うまくいくこともある。

時には賢明な判断をするが、まったくうまくいかない場合もある。

成功と失敗には、私たちの想像よりもはるかに多くの運が必要である。

人生というのはそうである。

だからといって、物事がどうなろうが、どうしようもないという意味ではない。

良い判断を続けることで、運がついてくる確率を高められる。

過去数年間、後悔している判断をたくさんしてきた。

後悔していない人はいないかもしれないが、

年をとって未来の自分自身がが過去のミスをどのように振り返るかを想像しながら、財政的な判断を客観的に判断するように努力している。

5年後に今の判断を後悔するだろうか?

10年、20年後には?

今後数十年間、後悔しないだろう6つの財政的判断は以下のとおり

 

1.お金がかかっても素敵な旅をする

今100万円を節約し投資したら、年間収益率が8%で考えた時、30年後は1000万円をやや上回る金額になる。
複利効果はこのように強力な力がある。

しかし、このような数字が人生を支配するようにしてはならない。

合理的な水準の貯蓄を目指し、その目標を達成したら

楽しむこともしなければならない。

家族と一緒に旅をすることは決して後悔することではない。

まず、旅行に行く前は期待することになる。

旅行に行った後は、数年間振り返られる思い出として残る。

思い出という記憶は、それだけで自分の人生に対して福利効果を発揮する。

 

2.株式市場が調整局面のときは、ポートフォリオの確認を控える

株式市場が下落しているときは、投資口座を対確認しない。
大体どの程度の損失か、推測しても、実際の数字を確認する苦痛は避ける。

見なければ痛くもない。

投資における自分の行動を予め計画していれば、投資口座を常に確認する必要はない。株式市場が上昇する時だけポートフォリオを確認し、下落するときは無視しておけば、必要ない悩みから解放される。

3.調整局面で株式を購入する。いや、毎月継続的に株式を購入する

もちろん、株式市場が下落すればあまり楽しくない。

株価が下落すると、もっと下がりそうで、さらにこの下落は止まらない気がする。

今までの現れたすべての調整局面や金融崩壊は次の通りである。


一つ一つが不安、悪いニュース、怖いヘッドラインだらけだった。

しかしいつも後に回復する。

今もこれから株価がさらに下がる可能性もある。

いつも悪化する可能性はある。

しかし、20年後に今の調整を振り返れば、少し早く株を買ったとしても後悔はしないだろう。
今の株式市場はセール期間である。

そのような時にはいつも買い手にならなければならない。

 

4.株と債券が下がっても自分の投資計画を崩さない

時々投資は心地悪くなる。だからといって投資計画を崩すべきという意味ではない。すべてがいつも上昇することは期待できない。

 

5.市場が下落するからといってポートフォリオにこだわらない。

自分の手に負えないことに対して、心配しながら時間を無駄にする必要はない。

いつでも調整局面と市場崩壊が起こることもあることを念頭に置いておけば、いざという時にそれほど痛くない。

ポートフォリオに時々損失が起こることもある。時々これまでの収益がすべてなくなったりもする。これが「リスク」というものの動作原理である。

 

6.下落場の底をつかもうとしない。

市場の底のタイミングで投資できるという人はすごく運がいい人か、嘘つきしかいない。
完璧な市場のタイミングに基づいて財務計画を立ててはならない。

時には株価が上昇している時に買っても、さらに上がる場合がある。時には株価が下落するときに買っても、さらに下落する。

一番いいのは、定期的に投資することである。

たった一度の投資が運命の分かれ道にはならない。

もし投資計画に完璧を求めると、長期的に失望することになる。

市場では時々損失が発生すると予想しているなら、後悔する必要はない。

出典:Some Things I’m Not Going to Regret in 20 Years

 

ウォーレン・バフェット氏を超えられるのはウォーレン・バフェットのみ 20年後にまた報告してください!

Warren Buffett (L) and Charlie Munger (R) at the Berkshire Hathaway Shareholders Meeting in Omaha, Nebraska on April 30, 2022. (Source: Getty)ウォーレン・バフェット氏のバークシャー・ハサウェイは今年初め、株価が下落する状況でさらに株式に投資した。​

4月30日に行われたバークシャーハサウェイの株主総会で、今年の第1四半期中に511億ドル相当の株式を購入したことを発表した。今年の2月21日から3月15日までで、410億ドルを株式市場に投資しており3月4日だけで46億ドル相当の株を購入している。

私たちはこの3週間で急いで400億ドルを使いまして。今、私たちは少し無気力な状態に戻ってきました。

第1四半期のS&P500指数は2月24日まで13.7%下落し、4,114で低値を記録した後、やや反騰し4.9%下落で終えた。​

このようなバークシャーの動きは、バフェット氏の最も有名な名言をそのまま反映しているようだった。

"Be fearful when others are greedy, and greedy when others are fearful."
人が貪欲になっている時は警戒し、人が警戒している時には自らが貪欲になれ。

だが、バフェット氏の株式市場への投資が、世の中に株式市場が底を打ったという意味ととらえてはいけない。

私たちは市場のタイミングをうまく捉えません。

長い間、株式市場より良い成果を出してきたバリュー指向投資家であり、「オマハの賢人」と呼ばれるバフェット氏の名声は、普通の人たちにとっては市場タイミング(つまり、株価が高値であるか底値であるときに売買する)が分かる名人だと誤解されてしまうこともある。

実際に、バフェット氏の最も有名な名言の一つは、金融危機が最も暗いトンネルに入っている時に、株式に投資すべきとということだった。​

しかし、4/30の株主総会で自分自身は市場のタイマーではないことを明らかにした。

月曜日に株式市場がオープンしたとき、どの方向に向かって動くかについて、私たちは全く知りません。

2008年の秋、リーマン・ブラザーズが破産した際に、バークシャーが株式に約150億~160億ドルを使ったことを言いながら金融危機の時を振り返った。その時は株式市場が底を打つ数ヶ月前の時だった。

株式に投資する最悪のタイミングでした。その時、私はニューヨークタイムズへ「アメリカを買え」と投稿しました。

この記事が出た後、S&P500の指数はさらに26%下落し、2009年3月になって底を打った。

もし私が市場のタイミングが分かっていたら、さらに6ヶ月待ってばよかったでしょう。底値は2009年3月に訪れて、我々はそのチャンスを完全に逃しました。

また、ご存知のように私は2020年3月も完全に見逃しました。新型コロナの大流行が始まる間、株式市場が暴落した後、上昇し始めた時です私たちは市場のタイミングをうまく捉えませんでした。

たしかに、バフェット氏とバークシャーが株式市場の動きを予測する能力があり、そこに自信があれば、第1四半期のポートフォリオは18億ドルの損失にならずに済んだかもしれない。

20年後に会いましょう。

バフェット氏は自分の取引が株式市場や経済に対する短期的な期待のためではなく、企業の長期的な展望を提示するものだと強く強調した。

私たちは、株式市場の今後の方向を考慮し、今が買い時とか売り時だという判断で、動いたことはありません。

株式市場のボラティリティが非常に高い状況の中での発言だった。4月30日にS&P 500指数は3.6%急落した。4月でS&P 500は8.8%下落し、2020年3月以降最悪の月だった。また、1970年以降、最悪の4月として記録された。​

しかし、バフェット氏のような投資家は、買収後の数週間で何かが起こるから新たに取引したり、取引を中断したりすることはない。

私はバークシャーポートフォリオが20年後にはかなり上昇すると予想しています。

1926年以来、株式市場が20年以上の期間でプラス(+)にならなかったことは、一度もなかったことに注目する必要がある。

そうなったかどうかについて、20年後に皆さんに報告いたします。

出典:Warren Buffett busts a myth about Warren Buffett

ブログ村ランキング参加中!

このブログを応援していただける方はクリックで投票していただきますとうれしいです

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

PVアクセスランキング にほんブログ村