アメ株クラブ

アメ株クラブ

米国株・アメリカ株投資に役立つ情報を共有していくブログです。たった1人の方でも何かしら役立つ情報やインサイトが得られれば幸いです。

2021年 世界最大の企業ランキング トップ100

世界の株式市場は、新型コロナによって崩壊されたが、後に強い反発傾向を見せた。世界100大企業の時価総額は2021年3月31日基準31.7兆ドルで、前年同期比48%増加した。他の数値と比較してみると、2020年に米国と中国のGDPは合計35.7兆ドルであった。

上記の図はPwCのデータを用いて、世界最大の企業を時価総額と国、業界部門を示している。

世界で最も大きい企業 トップ100

PwCは、時価総額(米ドル)基準で世界最大の企業を分類した。部門分類はベンチマーク(FTSE Russell Industry Classification Benchmark)を基準にしており、企業の所属は、本社がある国を基準とした。

以下は、世界で100社のうち、1位から10位を示す。

順位 企業 地域 業界 時価総額(ドル)
1 アップル 米国 テクノロジー $2.1T
2 サウジアラムコ サウジアラビア エネルギー $1.9T
3 マイクロソフト 米国 テクノロジー $1.8T
4 アマゾン 米国 一般消費財 $1.6T
5 アルファベット(グーグル) 米国 テクノロジー $1.4T
6 フェイスブック 米国 テクノロジー $839B
7 テンセント 中国 テクノロジー $753B
8 テスラ 米国 一般消費財 $641B
9 アリババ 中国 一般消費財 $615B
10 バークシャーハサウェイ 米国 金融 $588B

 

ランク内でも企業間の時価総額の差は大きかった。1位であるアップルの時価総額は2兆ドルを超えており、100位に上がったアンハイザー・ブッシュ時価総額である1,280億ドルの16倍以上多かった。

全59社の企業が米国に本社を置き、100社の時価総額の65%を占めた。次は、中国の企業で14社が本社を置いている。

上昇と下落

世界最大の企業のランキングで昨年と比較し、注目すべき変化は何かあったんだろうか?

テスラの場合、時価総額が565%も急増しており、一時的にイーロンマスクを世界一の金持ちにしていた。配達プラットフォームであるメイトゥアンとPayPalは、時価総額がそれぞれ221%と151%増加し、eコマースの人気が高くなっていることを示した。

半導体チップ不足と需要増加に支えられTSMCとASMLホールディングスが時価総額の増加率上位10位に入った。

一方でスイスの企業であるネスレ、ノバルティスとロシュ・ホールディングは、時価総額の増加率下位10社に入っている。チャイナモバイルは時価総額が減少した唯一の企業だった(12%減少)。この企業は、ドナルド・トランプ前大統領が下した行政命令にニューヨーク証券取引所上場廃止され、最近、上海証券取引所の上場意思を明らかにした。

部門別

世界最大の企業ランキングは部門別でかなりの偏りを見せている。

部門 時価総額(ドル) 比重 企業数
テクノロジー $10.5T 33.0% 20
一般消費財 $6.0T 18.9% 17
金融 $3.4T 10.8% 14
ヘルスケア $3.3T 10.5% 16
エネルギー $2.7T 8.5% 5
生活必需品 $2.0T 6.4% 9
資本財 $2.0T 6.4% 9
電気通信 $1.3T 4.1% 7
素材 $0.3T 1.0% 2
公益事業 $0.1T 0.5% 1

 

テクノロジー部門が占めた時価総額の割合が最も高く、最も多くの企業が含まれているし、テクノロジー企業の大手が上位10位を制覇している。また一般消費財、金融、ヘルスケア部門の代表的な企業もランクに含まれた。

エネルギー部門では、わずか5つの企業だけがランキングに含まれているにも関わらず、時価総額の割合は10%もあり、ほとんどはサウジアラムコの膨大な時価総額のおかげだった。

 

不安定な回復

2020年3月31日に市場が底値をついた以降は全部門で時価総額が増加した。しかし、上位100社のうち、いくつかの部門に属する企業は、所属部門より優れた成果を見せたが、そうでない部門もあった。

 Sector Performance of Biggest Companies in the World


景気循環業界に属する基礎素材と資本材に入る上位100企業は部門平均より優秀な成果を記録した。テクノロジー企業も優秀な成果を記録しており、上位100社の株主分配金のうち31%である2550億ドルを占め、他の部門よりもはるかに多かった。アップルは2020年だけで730億ドルを自社株買い、140億ドルを配当金として支出した。

一方で最も低いの成果をあげた部門はヘルスケア、公益事業、およびエネルギー部門であった。 ヘルスケアと公益事業企業の成果は所属部門に比べて相対的に悪かったことに対し、エネルギー企業の方の成果はかなり良かった。

財政刺激策と中央銀行政策に支えられ、すべての部門が2020年3月の底値からプラスの収益率を上げたのも珍しくない。コロナが終息した後、各国が再びドアを開けたときに、世界最大の企業の時価総額も引き続き上昇するか見守ってみる価値はある。

 

出典:Ranked: The Biggest Companies in the World in 2021

ブログ村ランキング参加中!

このブログを応援していただける方はクリックで投票していただきますとうれしいです

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

PVアクセスランキング にほんブログ村