アメ株クラブ

アメ株クラブ

米国株・アメリカ株投資に役立つ情報を共有していくブログです。たった1人の方でも何かしら役立つ情報やインサイトが得られれば幸いです。

S&P 500で年間収益率が高かった株式ランキング50(1980-2022の記録)

S&P 500の年間リターン(収益率)が高かった株式

S&P 500の平均年間リターンは1980年から2022年までの間で10%でした(配当を除く)。もちろん、一部の企業は特定の年にははるかに高いリターンを提供しています。

S&P Dow Jones Indicesのデータを使用したこのグラフィックでは、過去40年間で最も良い1年間リターンを持つS&P 500のトップ株式を表しています。

The top S&P 500 stocks by annual return from 1980 to 2022, organized clockwise by year. Qualcomm is the top stock with an annual return of 2,620% in 1999.

トップS&P 500株式のランキング50

トップ株式を見つけるために、S&Pは毎年トップ10の成績を収めた株式を選び、そのリストをトップ50に絞り込みました。彼らは株価のリターンでS&P 500株式をランク付けしました。つまり、配当や株の分配は含まれていません。

最大の利益は、1999年のドットコムブーム、2003年の株式市場の急上昇、そして2009年のグローバル金融危機からの回復など、一部の選ばれた年に集中しています。最大の利益は2021年または2022年には発生しませんでした。

順位 会社名 セクター リターン 年度
1 Qualcomm 情報技術 2620% 1999
2 Tesla 消費者向けサービス 743% 2020
3 DSC Communications 通信サービス 468% 1992
4 Coleco Industries 消費者向けサービス 435% 1982
5 Avaya 情報技術 428% 2003
6 Chrysler 消費者向けサービス 426% 1982
7 XL Capital (Axa XL) 金融 395% 2009
8 Tenet Healthcare ヘルスケア 369% 2009
9 Dynegy 公益事業 361% 2000
10 Advanced Micro Devices 情報技術 348% 2009
11 Sprint 通信サービス 343% 1999
12 Ford 消費者向けサービス 337% 2009
13 NEXTEL Communications 通信サービス 336% 1999
14 LSI Logic 情報技術 319% 1999
15 NVIDIA 情報技術 308% 2001
16 Nortel Networks 通信サービス 304% 1999
17 Etsy 消費者向けサービス 302% 2020
18 Genworth Financial 金融 301% 2009
19 Micron Technology 情報技術 300% 2009
20 Netflix 通信サービス 298% 2013
21 Oracle 情報技術 290% 1999
22 Western Digital 情報技術 286% 2009
23 Network Appliance (NetApp) 情報技術 270% 1999
24 Data General 情報技術 267% 1991
25 Yahoo 通信サービス 265% 1999
26 Williams Companies エネルギー 264% 2003
27 Novell 情報技術 264% 1991
28 Dynegy 公益事業 263% 2003
29 Sun Microsystems 情報技術 262% 1999
30 PMC-Sierra 情報技術 262% 2003
31 Advanced Micro Devices 情報技術 259% 1991
32 Dell 情報技術 248% 1998
33 Global Marine エネルギー 247% 1980
34 Micron Technology 情報技術 243% 2013
35 Best Buy 消費者向けサービス 237% 2013
36 Reebok 消費者向けサービス 234% 2000
37 Freeport-McMoRan 原材料 229% 2009
38 Biomet (Zimmer Biomet) ヘルスケア 226% 1991
39 NVIDIA 情報技術 224% 2016
40 Gap 消費者向けサービス 223% 1991
41 Netflix 通信サービス 219% 2010
42 Fleetwood Enterprises (Fleetwood RV) 消費者向けサービス 217% 1982
43 National Semiconductor 情報技術 217% 1999
44 Dell 情報技術 216% 1997
45 Tandy Corp (RadioShack) 情報技術 216% 1980
46 Novell 情報技術 215% 2003
47 Corning 情報技術 215% 2003
48 CB Richard Ellis (CBRE) 不動産 214% 2009
49 AES Corp 公益事業 213% 2003
50 Expedia 消費者向けサービス 212% 2009

カルフォルニア工科大学は、カレンダー年ごとの窓で圧倒的なパフォーマーでした。同社はCode Division Multiple AccessCDMA)技術の重要な特許を持っており、高速無線インターネットアクセスを可能にし、3Gネットワークの基盤となりました。

同社の株式は1999年に急騰し、少なく利益の出ない事業部門を廃止し、競合他社であるエリクソンとの特許紛争を解決し、S&P 500指数に加わりました。当時、CNNは、投資銀行家からラビに転身した幸運な投資家がカリフォルニア工科大学について聞いたところ、約1700万ドル(現在のドルに換算すると約3000万ドル)を稼いだと報じています。

ランキングに登場した最も最近の株式は2020年からで、よく知られたテスラ(#2位)とあまり知られていないオンラインマーケットプレイスのEtsy(#17位)です。Etsyは、独立したクリエイターからの売上が初期のCOVID-19パンデミック時に急増しました。Etsyで売られた商品のドル価値は2019年の53億ドルから2020年の103億ドルに倍増し、そのうちマスクの売上が全体の7%を占めました。

各セクターでの勝者

Bubbles sized by annual return show the top S&P 500 stocks by annual gain for each stock market sector. Tesla is the top Consumer Discretionary stock with an annual return of 743% in 2020.情報技術株はリストのほぼ半分を占めていますが、S&P 500の11つのセクターのうち9つから代表があります。工業や消費財セクターの企業は、年間リターンでトップS&P 500株式のランキングに入っていません。

以下に、各セクターの最良の年間リターンを持つ株式を示します。 テスラは、消費者向け離散株式の中で最も優れた成績を収めました。4四半期連続でのプラスの収益要件を満たした後、2020年12月21日にS&P 500指数に加わりました。同社のパフォーマンスは、S&P 500に含まれることが発表されたことによって向上し、中国での強力なパフォーマンス、環境規制が世界中で強化される中でのEVブームも影響しました。

コミュニケーションサービスの領域では、DSCコミュニケーションズが1992年に大きなリターンを収めました。この通信機器会社は、ベルやモトローラなどの大手企業と契約を結んでいました。フランスのモバイル電話メーカーであるアルカテル・ルーセント(当時はアルカテル)が1998年にDSCコミュニケーションズを買収しました。

継続的な成功のストーリー

Stocks that have appeared on the list of the top S&P 500 annual gains more than once, organized on a timeline with bubbles sized by the return amount. Dell made the list back to back in 1997 and 1998.S&P 500のトップ株式のリストに一度でも入ることは感銘を与えることですが、その中で2回入ることを果たした企業は7社あります。

一部の株式は、デルが1997年と1998年に連続してランク入りするなど、連続して成功を収めました。

一方で、選ばれた数社だけがより持続的な力を持っています。コンピュータ企業のNVIDIAは、2001年にチャートのトップを獲得し、15年後の2016年に再び勝利を収めました。そして、2023年7月6日現在、同社は1兆ドルの時価総額に到達し、S&P 500の最高の年間リターンを記録しています。

ブログ村ランキング参加中!

このブログを応援していただける方はクリックで投票していただきますとうれしいです

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

PVアクセスランキング にほんブログ村